top of page

PTA主催行事 12月23日(月)

  • 執筆者の写真: Tsuru2 PTA
    Tsuru2 PTA
  • 1月13日
  • 読了時間: 2分

60周年記念事業の予算に余剰が発生し、少しでも冬休み前に楽しんでもらうことができたら…と、今年度は特別に、2回目のPTA主催行事を行いました。


今回お招きしたのは、東京藝術大学出身のピアノ・ソプラノ・テノールの3名からなる、この日限りのスペシャルコラボ『トリオ・かぷりっちょ』さん!

1年生から6年生まで知っている童謡「雪」の二重奏・「ふるさと」のアカペラから始まり、本格的なオペラ2曲を披露して頂き、ピアノの響きと繊細な歌声に、子供たちだけではなく、私たちPTA役員も圧倒されてしまいました。


ディズニーソングデュエットでは、子供たちの大好きな「アナと雪の女王」「ラプンツェル」。歌い始めを聴いただけで、歓声が上がるほどでした。

『一緒に歌おう・やってみよう』のコーナーでは、聴くだけではなく、

「ドレミの歌」を低学年・中学年・5年生・6年生に分かれて一緒に歌いました。他のパートに負けない様にどのパートも一生懸命に歌い、とても盛り上がりました!

校歌の1番をハモリ付きで歌って頂き、2番は子供たちも一緒に歌いました♪

大人から子供まで心に響く、とても素敵なピアノと歌声を楽しむことのできた貴重な時間でした!


この日限りのスペシャルコラボというのが、もったいないほどで、

子供たちも「また来てほしい~!」と話してくれました!

今年は60周年記念ということもあり、2つの主催行事でそれぞれ校歌を演奏頂き、いつもとはまた一味も二味も違う校歌に触れてもらえたのではないでしょうか。


ree


ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度鶴二小良いところ・好きなところアンケート結果

鶴⼆⼩の良いところ ・学年をこえて仲が良いところ ・先⽣が優しい ・緑豊かなところ ・校庭に⼦ども達が体を使って遊べる遊具がある。 ・歌声響く学校 ・⾼学年などが新⼀年⽣を優しお迎できるところ ・歌声が響くところ ・給⾷が美味しい ・広い校庭やビオトープ、第⼆グラウンドなど...

 
 
 

Comments


    © 2020 by PTA of Tsurukawa Daini Elementary School

    bottom of page