2025年度鶴二小良いところ・好きなところアンケート結果
- Tsuru2 PTA
- 7月9日
- 読了時間: 3分
鶴⼆⼩の良いところ
・学年をこえて仲が良いところ
・先⽣が優しい
・緑豊かなところ
・校庭に⼦ども達が体を使って遊べる遊具がある。
・歌声響く学校
・⾼学年などが新⼀年⽣を優しお迎できるところ
・歌声が響くところ
・給⾷が美味しい
・広い校庭やビオトープ、第⼆グラウンドなど 体を動かして遊ぶところがたくさんある。
・みんなの響く歌声
・児童の皆さんが、挨拶ができるところ
・児童がすなお
・⼦どもたちの優しさと歌声
・がんばり坂を登って登校するところ
・⼦どもたちの歌声がきれいなところ
・合唱がとても上⼿なところ。
・元気で明るく挨拶をするところ
・合唱団がある、⾃然とふれあうイベントがある
・給⾷がおいしい
・合唱に⼒を⼊れている
・歌が上⼿くて⾃然が豊かなところ
・ビオトープの⾃然
・当時から校舎、体育館が変わらずに いること。44年前の卒業⽣より
・歌声がとても綺麗なところ
・先⽣⽅が⼦供たちのために⼀⽣懸命なところ。
・合唱がとても上⼿く、みんな⼤きな声で歌っているところ。
・⽣徒も先⽣もみんな仲良し
・給⾷があったかいところ
・⾃分から挨拶ができる⼦が多い
・転校⽣に優しく、転校⽣はすぐに 打ち解けられるようになること
・⾃然や⾍がいっぱいのビオトープ
・広々遊べる校庭
・⾃然豊かなところ
・図書室がきれいに整備されているところ
・ビオトープに⽣き物が沢⼭
鶴⼆⼩の好きなところ
・きれいな優しい歌声が響く学校であること
・⼦どもが毎⽇楽しそうに学校に⾏きたい
・給⾷が美味しいところ
・ビオトープなど、⾃然に触れられる場所がある
・パソコンが利⽤出来るところ
・芝⽣が広い
・礼儀正しく挨拶ができるところや素直なところ
・敷地内に緑などの⾃然があるところ
・ジャンボ滑り台があるところ
・⽇当たりがよい
・校庭やビオトープにある季節ごとの草花や⽊の表情
・ビオトープ
・桜の⽊が素敵なところ
・⼿作りの給⾷が⾷べれて、とても美味しいところ。
・歌声が響くところ
・上級⽣の⾯倒⾒が良い
・校歌がすき
・ジャンボ滑り台が楽しい
・先⽣が⾯⽩いところ
・栄養バランスがいい(給⾷がおいしい)
・第⼆グラウンドをニグラと略すことに時代を感じること。44年前の卒業⽣より
・落ち着いた雰囲気
・合唱も運動会も発表会も⼦供たちが ⼀⽣懸命なところ。
・休み時間外に出て⾛り回って遊んでいるところ。
・給⾷が美味しいところ
・⾃然がいっぱいあるところ
・先⽣、地域の⽅、親などいろんな⽅達が⼦供の成⻑を⾒守っているところ
・実験道具がたくさんある理科室
・楽器がいっぱいある⾳楽室
・歌声が素敵なところ
・本がたくさんあるところ
・⾃然豊かな環境
・校庭の芝⽣
※2025年6月調べ。
アンケートにご協力くださった生徒・保護者・先生の皆様方ありがとうございました!
Comments